平成23年12月16日株式会社栄工社はプライバシーマークを認証取得致しました。
当社は近年の情報技術の発展・複雑化と当社の事業領域の拡大を鑑みて、お客様の個人情報保護の体制を今まで以上に強固なものにする必要性を感じていました。そして、この度一般財団法人日本情報経済社会推進教会が認定する「プライバシーマーク制度」の認証取得に至りました。今後はプライバシーマーク制度で得た技術を最大限に活用し、よりいっそうお客様に寄り添ったサービスの提供に努めて参ります。
弊社の個人情報管理責任者 常務取締役 仲摩朋子
個人情報保護方針
株式会社 栄工社は複写業を主たる業務としています。
その際にお預かりする個人情報と社員情報(採用時の情報含む)についてはプライバシーを構成する重要な情報であると認識し、以下の方針を定め、全社をあげて実行・維持に取り組むことを宣言いたします。
1.個人情報は、業務遂行上ならびに社員の雇用に関わる必要な範囲に限定して、目的を明示し、同意の上、適切に取得・利用します。特定した利用目的の達成に必要な範囲を越えて個人情報を取り扱わない(目的外利用を行わない)事とその為の措置を講じます。
2.全ての社員は、個人情報に関わる法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。
3.個人情報はリスク(漏洩、滅失又はき損)を認識し、合理的で適切な予防処置、是正処置を講じます。
4.個人情報を外部に委託する場合は、当社の厳正な管理の下に行います。
5.第三者へ個人情報を提供する場合は、同意を得たうえで行います。
6.個人情報について、ご本人からの開示・訂正・削除のお申し出があった場合や個人情報に関する苦情や相談についても、合理的な範囲で、適切・迅速・誠実に対応します。
7.全社員は、各自の役割を認識したうえで、個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムの計画・実施・監査・見直しの手順を確立・実施し、継続的改善に努めます。
制定日:平成23年8月1日 代表取締役 仲摩 和雄
問い合わせ先
○保有個人データの開示、訂正、削除、利用停止
○個人情報に関する苦情および相談
窓口 : 株式会社 栄工社 TEL(097)534-3711
個人情報の取り扱いについて
株式会社栄工社(以下、「当社」といいます)は、プライバシーマーク取得の要件であるJISQ15001:2006個人情報保護マネジメントシステムを構築し、取り扱う全ての個人情報につきまして、個人情報保護に万全を尽くします。
個人情報の取得
1.個人情報を直接書面にて取得させていただく場合(ウェブ上での個人情報の取得含む)は、利用目的の他JISQ15001:2006で要求されている事項をお知らせし、同意のうえで取得します。
2.個人情報を間接的に取得する場合においては、提供者がご本人から適正に取得したものであるかどうかを確認した上、利用いたします。利用目的については、あらかじめ通知または公表します。
個人情報の利用目的
1.当社は、サービスの提供や業務の適正な範囲内に限り個人情報を利用し、それ以外の利用(目的外利用)は致しません。
【お客様情報】
・お客様からのカレンダーや年賀状、喪中はがき等のお申込み または宛名印刷による連絡、制作、発送業務及び関連商品のご案内
・図面コピー、図面出力、製本の受託業務、ファイリング受託
【直接書面以外の取得の個人情報】
・顧客が取得した個人情報を含む図面等の受託業務
【受託業務】
・受託業務(図面コピー、図面出力、製本、スキャニング)範囲内での利用
【採用者・社員情報】
・採用応募者の連絡と採用選考などの採用業務
・法定上の手続き(社会保険、税務、労災、雇用保険等)、雇用管理、福利厚生、労働安全管理等業務遂行上必要な業務
個人情報の任意性
印刷業務やドキュメント処理やおける情報提供は、あくまでもご本人の任意でご提供ください。ただし、必ずご提供いただきたい項目は、※印で識別しております。ご提供頂けない場合は、印刷物等の発送や当社からの連絡等に支障が生じる場合がございます。
個人情報の任意性
印刷業務やドキュメント処理やおける情報提供は、あくまでもご本人の任意でご提供ください。ただし、必ずご提供いただきたい項目は、※印で識別しております。ご提供頂けない場合は、印刷物等の発送や当社からの連絡等に支障が生じる場合がございます。
個人情報の第三者提供
・当社がお預かりした個人情報は、ご本人の同意がない限り、第三者に提供することはありませんただし、以下の事例に該当する場合はその限りではありません
・法令等に基づく場合 ・個人情報を提供していただいたご本人、または他の第三者の生命、身体または財産の保護のために必要であって、ご本人の同意をとる
ことが困難である場合 ・当社の権利、財産またはサービスを保護、または防禦する必要があり、ご本人の同意を得ることができない場合
個人情報の取り扱いの外部委託
当社は、業務を円滑に遂行するため必要な範囲において、ご本人の承諾の後、個人情報の取扱いの全部または一部を委託先に預託する場合がありますが、この場合は、当社が定めた基準を満たす委託先を選定するとともに、個人情報の取り扱いに関する契約の締結や適切な監督を行います。
個人情報の安全対策
1.当社は、個人情報を正確かつ最新の状態で保管管理するように努めるとともに、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を予防するため、合理的な安全対策を講じ必要な是正措置を講じます
個人情報の開示、訂正、利用傳止、削除の手続きについて
1.当社では、ご本人から開示のお申し出があった際は、ご本人であることが確認できた場合に限り、開示いたします。その際、ご本人であることが証明できるもの(免許証、保険証など)の提示をお願いいたします。
2.内容が正確でない等のご指摘を受けた場合には、その内容を確認し、必要に応じて個人情報の追加・変更・訂正・利用停止、または削除等の対応をさせて頂きます。下記の問合せ・相談窓口にお問い合わせください。
問合せ・相談窓口
【下記は当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません】
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申し出先:個人情報保護苦情相談室
住所:〒106−0032東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565、0120-700-779
【当社の商品・サービスに関する問い合わせは下記になります。】
株式会社 栄工社 TEL:097-534-3711 FAX:097-538-3092 個人情報管理責任者:常務取締役 仲摩 朋子